健康管理&ダイエット
すいません。突然ですが体重の話です。2017年にダイエットを開始し、-15kg減らし、66.0kg~68.0kgを維持していましたが、何故か身体の調子が悪いんです。まぁー特に身体を鍛える訳でもなく、食事制限のみでしたから当たり前か 私の年齢を考えると少し痩せす…
2023年は出だしから絶不調なワタクシ 早朝にLED灯に交換し、犬山成田山へご祈祷に行って参りました。駐車場は満車状態?こんな混んでる犬山成田山は初めて!でも、まだ1月なんですよね!恐らく初詣の方達なんでしょうね! 嫁は本厄、私は前厄になるのか?一…
発熱、咳、喉の痛みがあり。新型コロナウイルスに感染したか!と、発熱外来でPCR検査をしたら陰性。翌日に念のため簡易検査キットで検査しても陰性でした。 ただの風邪か~と、処方された風邪薬を服用すればすぐに良くなると思っていましたが、一向に症状が…
あれれ?12日の夜から急に体調が悪くなりまして、鼻水、咳の痛みと痰が絡み、発熱もあり息苦しい感じです。もしかして新型コロナウイルスの可能性も否めない。しかし、感染するような密な場所に行ったのは元旦の初詣ツーリングのみ。後は自宅と会社の往復だ…
2017年からダイエットを初め15kgの減量に成功したワタクシ!ダイエットを初めて月に1度は体重測定をしていましたが、体重など安定してきたため、昨年の秋頃からやめ気が向いた時に体重計に乗ってます。 しかしながら昨年の健康診断の血液検査の結果はあまり…
3日前に3回目のワクチン接種を終えた我々夫婦!接種後は噂には聞いていたが副反応は辛かった(^o^;) 2日間は発熱と酷い頭痛と倦怠感との戦いだったけど3日目にはすこぶる調子が良い️ そんな中、愛知県は感染者数や病床使用率の低下でまん延防止等重点措置…
昨日、夫婦揃って3回目のワクチン接種をしました。 嫁は①ファイザー②ファイザー③モデルナ、私は3回ともモデルナです。 嫁は針を刺した部分の腕の痛みが2回目の時より酷いだけで、発熱やその他の痛みはない様子。 しかし、私の場合は大当たりです 笑 腕の腫…
ヤバイよ❗️ヤバイよ❗️って、出川哲朗さんの充電させてもらえませんか?の話ではありません。3日前から腰が痛い。足の痺れなどはなく、ぎっくり腰とかヘルニアとは違います 思い起こせば、夜に腹筋200回、上体を左右に捻りながら久しぶりに激しい腹筋運動をし…
2017年年初からダイエットを初め15kgの減量に成功したワタクシ!頑張りました(^_^)vダイエットを初めて月に1度は体重測定をしていましたが、体重など安定していたため、今年に入りやめ、気が向いた時に計っています。 痩せたらメタボ予備軍を卒業し、中性脂…
んー前線が停滞して雨ばかり、暇である。ツーリング後は巣ごもり生活(^_^; やることがないので昼間っから飲んでるワタクシ! コロナ太りにならないよう食材に気を付けてます。 高タンパクで低糖質なローストビーフ!鰹のタタキ風にさっぱりポン酢でいただき…
2017年からダイエットを初め15kgの減量に成功したワタクシ! ダイエットを初めて月に1度は体重測定をしていましたが、体重など安定していたため、今年に入りやめ気が向いた時に計っています。しかしながら昨年の健康診断の血液検査で、少し痩せすぎ、つまり…
2017年からダイエットを初め15kgの減量に成功したワタクシ! ダイエットを初めて月に1度は体重測定をしていましたが、体重など安定していたため今年に入りやめました。しかしながら昨年の健康診断で、少し痩せすぎとドクターに指摘され、食事制限が激しすぎ…
2017年からダイエットを初め、15kgの減量に成功したワタクシ! ダイエットを初めて月に1度は体重測定をしていましたが、体重など安定していたため今年に入りやめました。しかしながら昨年の血液検査でヘモグロビンが少ないとドクターに指摘され、鉄分不足?…
これは、月に1度の体重測定なんです!ダイエットしてからの日課となっております 美味しい食べ物の誘惑や体重が増えた時に、このブログを見て15kgのダイエットで頑張って事を思い出し頑張っております。以前、血液検査でヘモグロビンが少ないとドクターに指…
これは、月に1度の体重測定なんです!ダイエットしてからの日課となっております 以前、血液検査でヘモグロビンが少ないとドクターに指摘され、鉄分不足?食事制限が激しすぎたのかな? ヘモグロビンは身体の組織に酸素を運ぶなど、重要な役割するらしい。減…
これは、月に1度の体重測定なんです!2017年の年始からダイエットしてからの日課となっております 私のダイエット方法は運動無しの食事だけ!いわゆる糖質ダイエット! これは痩せようとしてスポーツジムに通った知り合いが運動するとお腹が空いてしまい我慢…
これは、月に1度の体重測定なんです!2017年の年始からダイエットしてからの日課となっておりますコロナ禍の中、少しウエイトトレーニング量(腹筋中心に強化)を増やしております!そのせいで?8/9の体重68.6kgから69.4kgと増えました。 これまで66~67kgで維…
これは、月に1度の体重測定なんです!ダイエットしてからの日課となっております コロナ禍の中、少しウエイトトレーニング量を増やしております!そのせいで?お陰で7/10には68.2kgから68.6kgとなってます。 これまで66~67kgで維持してきましたが、68kg台の…
これは、月に1度の体重測定なんです!ダイエットしてからの日課となっております コロナ禍の中、少しウエイトトレーニング量を増やしております!そのせいで?お陰で6/15には69.4kgと2kgほどUPしたけど68.2kgと下がっちゃった??? 体脂肪は11.5%とほぼ一緒…
これは、月に1度の体重測定なんです!ダイエットしてからの日課となっております コロナ禍の中、少しウエイトトレーニング量を増やしております!そのせいで?お陰で69.4kgと2kgほどUP!こりゃ~太り過ぎたかな 体脂肪はいつもと同じ11%と脂肪は増えていない…
これは、月に1度の体重測定なんです!ダイエットしてからの日課となっております 今は、コロナウィルス感染拡大防止で、ステイホーム中!当然、不要不急の外出はしてないから運動量は減ってます。 人間、何もしなくても腹は減る❓これがアカン!食べちゃうん…
これは、月に1度の体重測定なんです!ダイエットするより、ダイエット後の維持管理が大変なんですカロリーや糖質制限で食べたい物を我慢する毎日です⤵️⤵️ ブログに定期的にアップすることで、今まで頑張って来た事を思いだし、美味しい食べ物の誘惑に負けな…
今日は2月に手術し、経過観察のため、病院に来たけれど、、、空いてるそれも凄く空いている。こんなに空いてるのは初めて!これは、コロナウイルスの影響でしょうか?検査のため、血液採取と心電図の受付に行ってみると「ここに行けと言われて来たのに、、、…
若い頃は身長178cm、体重60kgとスリムだった私の身体も歳を重ねる内に、代謝が落ちるんですねそれに会社での付き合いでお酒を飲む機会が増え、ウエストは88cm超えのビールっ腹(笑)2016年の年末にはMAX82kgを記録健康診断で引っ掛かるようになり、メタボ予備…
前日の午後に入院しまして、病室でのんびり過ごします😅 夕ごはんは筑前煮、ホウレン草のソテー、トマトとチーズのサラダ、みかん🍊病院の食事は減塩なのか?味気が無いんだよね😅 夜はぐっすり眠れました✨さすがに4回目ともなると余裕になります👍️ おはようござい…
心房細動の発作の頻度が少なく、4回目のカテーテルアブレーションは必要なのか?迷いに迷いました。 発作の頻度か極端に少ないと言いながらも、長時間心房細動が続くと言うことは、心臓のどこかに異常信号が出てるわけです。と担当医が言う 最近は心房細動の…
私は生まれつき心臓が悪く、健康診断の心電図で必ず引っ掛かっていました! みなさんもよく耳にする不整脈なのです。不整脈と言っても様々な症状があり、期外収縮、WPW症候群、心房細動等々、私の場合は発作性の心房細動です。あれは40歳過ぎた頃、ある懇親…
これは、月に1度の体重測定なんです!ダイエットするより、ダイエット後の維持管理が大変なんですカロリーや糖質制限で食べたい物を我慢する毎日です⤵️⤵️ ブログに定期的にアップすることで、今まで頑張って来た事を思いだし、美味しい食べ物の誘惑に負けな…
お正月太りを心配しましたが,,, 昨年の12/16振りに体重計に乗ってみると、67,8kgと、ベスト67,5kgに近い体重でホッ BMIは21,7 体脂肪は11,5%と変わってないなぁ~と思いつつ 私の年齢は50代です。【40歳~59歳】の体脂肪率は下記の通り!痩せ~11% ←ここ✋標…
9/11振りに体重計に乗ってみると、68,5kgと、ベスト67,5kgより1,0kg増えてますが良い感じ BMIは21,6 私の年齢は50代です。【40歳~59歳】の体脂肪率は下記の通り!痩せ~11% ←ここ✋標準(-)12~17% 標準(+)18~22%軽肥満23~27%肥満28%~ 内臓脂肪レベ…