北海道ツーリング
先週の暑さは凄かったですね!我が東海地方は朝から気温が29℃!最高気温38℃越えて「嘘でしょう!」(出川哲朗さん風に)と汗をかいてました! 激暑の次は台風ですか?ヤバいよ!ヤバいよ!と出川哲朗さん状態です こんなに暑くなる❗️前は、コロナによる行動制…
2018年 韓国ピョンチャンオリンピックで日本女子カーリング史上初の銅メダルを獲得!モグモグタイム(ハーフタイム)で有名になった「赤いサイロ」を2018年の北海道ツーリングで北見市にある清月で買おうとしましたが、人気は凄まじく品薄状態で買うのを諦め…
先週の秋の北海道ツーリングは台風14号にハラハラドキドキ 大きな影響はなく無事北海道ツーリングは終了しました(^_^)v 来週末もどうやら台風16号の影響を受けそうな感じです。 今日は晴れて乗りたかったけど、さすがに1週間前に北海道ツーリングに行ったの…
今朝はさすがにツーリングの疲れが溜まっているのか、朝6時まで爆睡でした。外は快晴!穏やかな海で揺れもありません。 いつものようにぶらぶら船内をウォーキング。往路はすいせん、復路はすずらんで、ちょいと内装や色使いが違ってます。 船尾、レストラン…
北海道ツーリングを計画していたら台風14号がもろにやってくる予報でした。 そんな台風も私が北海道からフゥフゥーしたら関東へ行っちゃった️ 今朝の雨雲レーダーは道北を除く全道が雨。深川に住むUさんからも、こっちは晴れてるよとの連絡! 私がいる屈斜路…
気になる台風14号は、北東に進み北海道直撃か!と心配をよそに、北の高気圧に行く手を阻まれ東へ進むと言う。 天気は私の居る道東は晴れになった北海道に来て雨はイヤですからね! それでは安心して温泉温泉♨️お風呂は源泉掛け流し️ 24Hいつでも入れるのは嬉…
昨日の夜に苫小牧東港に入港し、千歳市のホテルへ 早朝出発のため、念のためガソリンを入れておきます。 ホテルにチェックインして明日に備えて寝ました(@ ̄ρ ̄@)zzzz やっぱり親父!目が覚めるのが早い(笑)天気予報は晴れ☀️ヤッターマン✨✨ ドラレコの動…
深夜1時過ぎに寝て、あーよく寝たと時計を見ると、まだ5時ちょっと過ぎ 新日本海フェリー すずらんは石川県能登半島沖を順調に航行中です。 外は先ず先ずのイイ天気! 少し船内をウォーキングしなからブラブラします。 腹減ったけど、レストランバッカスは8…
何て日だぁー!台風14号が進路を変え日本列島にやってくる(^_^; 昨年は結婚30周年で海外旅行する予定でしたが、そう皆さんご存じの通り新型コロナウィルスで断念しました。そんな時でも、嫁は北海道ツーリングに送り出してくれました。今年は一緒に北海道…
コロナ禍の中、今年の夏の終わりに、新日本海フェリーを利用し北海道ツーリングへ 新日本海フェリーのような長距離フェリーは船内での宿泊が1泊とみなされGoToトラベルキャンペーンの対象となり、9月4日にオンライン申請を行いました。 当初は2ヶ月後に振り…
本日、注文した記憶のない宅急便が届いていました❔ なに、なに、サッポロビール黒ラベル 星と、ともに。キャンペーン 黒ラベルオリジナルワイヤレスイヤホン❔ 差出人もサッポロビール株式会社になっている。 確かにサッポロ黒ラベルやClassicは、好んで飲ん…
新日本海フェリーは「GoToトラベル事務局より参加事業者として詳細が確定するまで、割引相当額の還付はございませんので、あらかじめご了承の上ご乗船ください。」との事! 現在、GoToトラベル適用の詳細等について確認中らしく、お客様による割引相当額の還…
初めてS1000XRで北海道へ ロングツーリングには以前乗っていたR1200GSのようにメンテナンスフリーのシャフトドライブが良いが、S1000XRはチェーン駆動! ロングツーリングでもメンテしないで済むようスコットオイラーを取り付けました! 北海道で2,000km以上…
北海道ツーリングも終わり、雨の中、雨上がりの中を走ったせいで、特にリヤ回りはドロドロ(^o^;) フロントはP&A Internationalパイツマイヤーのフロントフェンダーのエクステンダーを取り付けているため、泥はねがかなり軽減されました。(写真は取り付けた…
あっという間の北海道ツーリングが終わり、帰りのフェリーの中! あー良く寝たと時計を見ると5時過ぎ ベッドの上でグータラ過ごします。これが幸せ~ 6時過ぎに船内を散歩します。閑散としてます。 朝食は5F船尾にあるレストラン プロヴァンス! 海を眺めな…
西興部から岩尾内湖を走ったから食べるところがなく、やっと着いたぞ!道の駅 とうま!その間、雨上がりで路面は濡れていたが、雨に降られずLUCKYでした。 ここで少しだけお土産を宅急便で送り、隣接するおそば屋?、らーめん屋?14時過ぎでもお客が入ってる…
北海道に上陸して3日目!そう、今日が最終日。初日は良い天気に恵まれましたが、2日目からはアカン 昨日の天気予報では、今日は朝から雨だろうと窓の外を除くと、、、降ってない✌️ ちなみに隣の廃墟のホテルは解体中です。 ヨッシャ昨日、買っておいた山わ…
今日、29日は雨模様 実は羅臼に連泊し、早朝から走り回る予定で朝食無しのプランを頼んじゃってるんです‼️ でも、朝起きると雨は降ってない。朝の5時から(みんな早起き)連絡を取り合い、6時過ぎに出発 まずは羅臼国後展望塔へ 天気が良ければ、国後島の雄大…
新日本海フェリー すいせんは定刻通り苫小牧東港に着岸しました。ここから千歳市内のホテルへ 今年の北海道は涼しくないなぁー 給油とコンビニに寄って明日の朝ごはんを買って行きますもちろん、サッポロクラシックもね ちょっと飲んでお休みなさい 北海道ツ…
深夜0時過ぎに寝たのに朝の5時には目が覚める(笑) 船内をウロチョロしながらの散歩!誰もいない、当たり前か(笑) 朝食は8時から5Fにあるレストラン バッカス これまでのカフェテリア方式から少し変わったようだ! これまでは好きな料理をトレーに乗せて会計…
コロナ禍の中でのツーリングは果たして良いのだろうかと心の中で葛藤!感染拡大防止と経済活動。。。 実は今年の9月で結婚30年真珠婚式って言うんですか?そんな9月に夫婦2人で北海道ツーリングを計画してましたが予定が噛み合わずそしてコロナ禍! 諦めかけ…
気になる台風は、よしよし!台風8号は日本列島を大きく逸れて北へ!これなら天気は大丈夫だろうと。。。 あららっ!一番晴れて欲しい29日と30日がアカン! でも、既にフェリーは予約済み!宿もGotoトラベルキャンペーンで予約済み!今からキャンセルは出来ず…
未だ世界で感染拡大し終息が見えない新型コロナウイルスの影響! にっくき新型コロナウイルスによって、感染拡大防止策として外出自粛規制で町から人が消え、外出・帰省・旅行する人が減少し、飲食業、観光業は客は来ないわ、営業時間短縮・休業要請など、大…
昔懐かしい写真が、、、 ヤマハのFZR250ですよね😅若いね~懐かしいわ~ これは嫁と約30年前のツーショット👍️嫁はヤマハのZealだったかな? 霧の摩周湖ならぬ、天気は晴れ☀️この頃は晴れ女だったのに、今じゃ超が付くほどの雨女に😁 これはいつだっけ?バイクがSU…
新日本海フェリー「すずらん」は定刻通り、敦賀港に接岸しました。 今回は週の真ん中と言うこともあり乗船客が少なかったですね! ねっ!車が少ないでしょ! バイクは3台でした! 出発の準備を整えると、こっち!こっち!と手招きされ下船の準備! いつもは…
さすがに今日は朝の7時まで爆睡! 腹減った~とオープンと同時に「レストラン バッカス」へ 取ったメニューを見てくださいよ!アホでしょ(笑) 温泉玉子に目玉焼きって玉子尽くしになっちゃいましたけど、昨日は体力を消耗しましたので栄養補給です さらに「…
さすがに昨日は朝の4時に起きてのツーリングは身体にこたえます。しかも寒いと来たもんだ。 夜はサッポロクラシックと知床限定の日本酒飲んだらいつものように撃沈(笑) しかし、早く寝たもんだから早く目が覚める‼️親父の鉄則?3時に目が覚め眠れないカムイ…
朝の気温は10.5℃ と寒い! 2~3日前は暖かかったらしい R40→道道138号線で猿払村へ メチャ快適なルートですね R238海岸線に出たら、なにやら天気が悪い?天気予報は晴れ☀️のはず? エサヌカ線の直線路ですが、天気が残念です 前回は雨模様の「クローバーの丘…
稚内のホテルにチェックインして、晩ごはんを食べに行きますが、、、日曜日は休みが多くて困ります またまた、老夫婦が営む「網元」さんへ 昨年は営業して50周年!歴史を感じさせるお店です。 すんません✨カンパーイ ツーリングの楽しみの1つですね お通し…
カメラトラブルはショックでしたが、朝は定番の「山わさび」のおにぎり食べて出発します️ 千歳の空は今にも泣き出しそうな曇り空晴れるのでしょうか? 「BMW Motorrad Stamp Rally 2019」の始まり~始まり~と、「サーモンパーク千歳」→岩見沢市→「道の駅 三…