夫婦でバイク&ツーリング!

休日は夫婦でバイクツーリングを楽しんでいます!

 

嫁のR1200R-LC売却

嫁、初めてのボクサーツイン!

嫁初乗り!今が旬の浜名湖牡蠣フライツーリング!

今年、1/4初乗りの嫁!東名高速道路を静岡方面に駆け抜けます! 帰省ラッシュで渋滞を予想していたが、期待外れの少なさ! 友人Kさんと東郷P.Aで待ち合わせ! それでは3人で出発します。 ランチを予約したお店まで2時間あるので余裕~(^^♪と駆け抜けていたら…

令和初!夫婦で行く!伊勢神宮初詣ツーリング!

あけましておめでとうございます 2020年 令和2年 新しい年が始まりました。昨年はみなさんに大変お世話になりました。今年も夫婦共々よろしくお願いします。 新年早々、元旦恒例の伊勢神宮初詣に行って来ました(^_^)v 気温は1℃で路面凍結の表示が出ています…

さようなら~

2016年9月に嫁が一目惚れして購入したBMW R1200R(100周年セレブレーションモデル) 3年間 42,000kmを嫁と共に走ってくれました💓😍💓 車検を機にさようならとなりました😢では✋

【備忘録】オイル交換

前回、5/11 走行距離33,979KMに嫁のあ~る君(BMW R1200R)のオイル交換をし、5,934KMも走ってしました。 オイルを見るとかなり汚れていますね! オイルはいつものSUNOCOの赤いきつねREDFOXの10w-40ですいいオイルです。 これまで3,000kmを目安に交換してい…

タイヤ慣らしツーリング!

昨夜はタクシーで帰宅し、朝は嫁に叩き起こされ、あー眠い さぁ~タイヤの慣らしにレッツゴー️ 東海北陸自動車道を駆け抜け、先ずやって来たのは「道の駅 平成」へ 元号が令和に代わりGW中はかなり混んでいたとかいないとか‼️ そんな我々夫婦も元号巡りツー…

気に入るかな?

嫁のあ~るくん(BMWR1200R)のタイヤ交換は昨年の9月15日、距離は23,900km そろそろスリップサイン、約11,000kmで交換します。 長年履いてきたMETZELER ROADTEC Z8Mからブリヂストン BATTLAX SPORT TOURING T31にします。 約11,000km走ったMETZELER ROADTEC Z…

付知峡ぐるりんランチツーリング!

5月25日の土曜日は天気予報は晴れですが、全国的に30℃を超えるみたい(^_^; BMW純正ウェアのエアフロージャケットを着て出発します! しかし、そこはまだ5月の早朝のお山は寒いわ(;゚ロ゚) しかし、嫁は寒くないと言ってる?身体に付いた脂肪のお陰か(笑)ヒー…

【備忘録】メンテ

先週のツーリング前に気付いたリヤブレーキのトラブル! 急遽、私のGSのリヤブレーキパッドを取り外し、移植してツーリングにレッツゴー! そして、注文していたsbsのストリート用の674HFが来ました~ 写真を見るたびに、ツーリング前に気付いて本当に良か…

プロローグ❗️

5月19日の日曜日の天気は晴れ☀️今日もツーリングと気合いは入っていたものの、、、 前日は焼肉食べて朝帰り 尾根遺産のいる二次会にも行っちゃって寝坊して遅刻 帰宅後、車庫から嫁のバイクを出そうとしたら、、、キィーキィーって? リヤのディスクローター…

ブリヂストンBATTLAX SPORT TOURING T31

嫁のあ~るくん(BMWR1200R)お気に入りのタイヤは、METZELER ROADTEC Z8M INTERACT ロードテック インタラクト! このタイヤは納車時に標準装備されていたタイヤで、パターンが好き、グリップが良い、雨の日も滑る気がしないと、これまでこのタイヤばかり し…

南信州ぐるりんツーリング!

前日の土曜日は飲み会でしたので、5月12日の日曜日は嫁孝行します!そうツーリングにお出かけです! R153を北に駆け抜けますが、GW明けはメチャ空いてます! 道の駅 どんぐりの里いなぶ⇒道の駅 信州平谷⇒R418を駆け抜け道の駅 うるぎ⇒道の駅 信州新野千石…

【備忘録】嫁のあ~る君オイル交換

前回のオイル交換は昨年の12月末、27,887kmから39,979kmと6,092kmも走ってしまいました。これも私のBMW R1200GSLCと同様にGWの山陰山陽ツーリング前に交換も考えましたが、まぁ~いいかとそのままツーリングに出かけました。 6,000km入った割には綺…

オイルフィルター流用!

バイクのオイルフィルターは、これまでボッシュのOF-VW-3のフォルクスワーゲン ポロの車用を流用しています これまでに特に問題があるわけではなく、値段が比較的安いのとフィルターレンチを使用せず、30mmのメガネレンチやソケットで締め付け~取り外しが出…

2019年2回目「ツーリングに行くけど一緒に行く?」 part2!

レールマウンテンバイク「ガッタンゴー!!」は、電動アイスト付きでもおっさん、おばちゃんの我々の膝はガクガクでした(笑) そんなガクガクの膝で飛騨高山までのクネクネ道を頑張って走り、 笑 今日のお昼ごはんは飛騨高山なんです。期待大です。何で~て…

2019年2回目「ツーリングに行くけど一緒に行く?」 part1!

4月18日は2019年度2回目の「我々スタッフが休みの日にツーリングに行くけど一緒に行く?」に参加してきました~ このツーリングはお客様のための企画ではなく、「我々スタッフがツーリングに行くけど良かったら一緒に行きませんか?」というツーリングなので…

富士山ぐるりんツーリング!番外編

4月14日はポッキー先輩の復活ツーリングのお誘いを受けまして、富士山ぐるりんと1周回る形で、三国峠からの富士山の眺めはサイコーでした✨ そして山中湖畔を走りやって来たのは、、、 ブラウニー専門店の「こいのぼり」さん お口の肥えたブロ友さんが美味し…

富士山ぐるりんツーリング!Part2

普段は自分自身は写真に写らないのですが、あまりの感動の景色に、これは撮らなきゃと写真を撮って貰いましたが、後で変なポーズをしている?これはお笑い芸人のゴルゴ松本さんの「命」? 誰だ~と思ったらNakaさんだぁ~ 思い出の写真がお笑いの写真になっ…

富士山ぐるりんツーリング!Part1

4月13日は関東のポッキー先輩の復活ツーリングと言うことで「来ますか?」とのお誘いを受けていましたが、、、 どうやら関東方面は先週の大雪?で通行止めなど交通に支障が出ているとのことから「止めようか?」と言うことで一度はお断りしました しか~し、…

東海道「関宿」ツーリング!

昨晩は飲み会で夜遅く帰宅した私は当然起きられずに、、、出発は10時過ぎになっちゃいました 名二環から東名阪自動車道を駆け抜けますが、メッチャ空いている いつも混んでいる御在所S.Aはなんですの~この閑古鳥! 新名神の開通の影響ですね! さぁ~て…

元号巡りツーリング!

今朝の東海地方の天気予報は晴れ!降水確率は10%とツーリング日和と言いたいのですが、明け方近くに降った雨が路面を濡らし、乾きが遅い。バイクが汚れるのが嫌な私は出発時刻を大幅に遅らせ出発! 本日は少しだけ北を目指します。 さて、ここはどこでしょ…

この季節としては寒いけど、、、

昨日は飲み会があり、飲み過ぎてツーリングに行けないかもと嫁に言っていまして、、、 飲み会の開始が早かったことが功を奏したのか?朝の目覚めはスッキリ~ でも、この時期としては寒いので9時近く出発します。 良い天気ですが、風がかなり冷たい。 もう3…

直りました!

2月の伊勢神宮ツーリングで、強風で倒れた嫁のあ~ル君(R1200R) 右のミラーが根元からポッキー! ミラーはすぐに取付けたけど、DATZオリジナルの広角ミラーの納期がかかり、DATZ Nagoyaに入荷したとのことで広角ミラーを買いに行ってきました~ この広角ミ…

少し早い?春の郡上八幡!

3月8日(金)の夜中に、グラグラ~と1回揺れて、その後大きくグラグラ~ ここ最近は地震が発生していない東海地方!つ・つ・ついに「南海トラフ巨大地震」が来たか~と思ったら、揺れは収まった。テレビの速報では震度3らしい~ 嫁の心配よりバイクが倒…

おもてなしツーリング!2日目!

昨晩は飲み過ぎて、爆睡した私!嫁は夕食後、つまり私の爆睡中に最上階にある大浴場に行ったらしい そこでの女性の会話が、、、強風で寒い中、居酒屋を探して歩いたけどどこも満席で、結局ホテルから1.5km以上離れた伊勢市駅まで行く羽目に(^_^; 何とか食事…

おもてなしツーリング!1日目!

2月23日~24日は、バイクを通じて知り合った関東に住むI川夫妻が、25年ぶり?に伊勢神宮にやってくるとの事で、これは歓迎の おもてなし しないとイケません いつも日帰りの伊勢ですが、今回は一緒にたっぷり愉しもう!と、我が家もこっそりビジホを予約~ …

菜の花見たいなぁ!

2月16日の土曜日は半日会社に出勤し、翌日のツーリングに備え、UrbanG/Sのオイル交換しました。 翌く日曜日は8時過ぎに自宅を出発し、東名高速道路を東京方面に駆け抜けます! 写真を見るとおかしいでしょ?ドライバーの皆さん、大したスピードも出ていない…

弾丸ランチツーリング!

嫁がどうしてもバイクに乗りたいと。。。でも、今日の東海地方の天気は午後から下り坂↘ 私もUrbanG/Sのサイレンサーを替えたので乗ってみたい。 朝は寒いので8時に自宅を出発です。 良い天気~昼過ぎから雨が降りやすいみたいなので、15時までに帰ってこれる…

嫁初乗り! ん?

1月5日は嫁の2019年初乗りの日(^_^)v週間天気予報も☀と今年こそ雨女返上かな 朝、時計のアラームが鳴り目覚めると、、、イヤな音、雨の音? 恐る恐る外に出てみると、車も路面も濡れている~しかも雨が降ってる(;゚ロ゚) マジか!!! 降水確率は20%だぞ! ま…

夫婦で行く!クリスマスイブツーリング!

24日のイブの日は、名古屋から静岡に向けレッツゴー! と走り出すものの、SENAのインカムがペアリングできず????嫁と会話できないと困る~と東名三好I.Cあたりだったかな?渋滞してまして、、、そしたら追い越し車線で車3台が絡んだ事故だった~ いつも…

メンテ!【備忘録】

前回、オイル交換したのは、8月5日で距離は21,996kmあれから5,891kmとよく走りました。 オイルを見てみると、5,000km以上走ったオイルには見えません。 SUNOSOのRED FOXはモチがいいオイルです。 でも、今回はS1000RR用に購入していたYAMAHAのヤマルーブ RS4…