夫婦でバイク&ツーリング!

休日は夫婦でバイクツーリングを楽しんでいます!

 

山陰・山陽ツーリング

夫婦で行った!GoTo黒枝豆&すき焼きツーリングの思い出?

先週の丹波篠山ツーリングでキズ付いたGIVIのV56トップケース! GIVIは補修パーツも充実してますから助かります。片方だけ買いたいけど左右のセット販売しかありません。 さてと、交換しますか! 少しばらさないと外れませんが、内側からビスを緩めるだけで…

馬鹿旨😋

丹波篠山の黒枝豆!初めて昨年食べて美味しかった。 先日のツーリングは黒枝豆が有名な丹波篠山へ立ち寄る事にしました。 枝付きじゃなくて、茹でるだけで簡単に出来る袋詰めを買ってきました。もちろん、お酒もね 後はおばあちゃんの好きな黒豆せんべいです…

やっぱりいいね!

今回の関西へのツーリングでスコットオイラーEシステムのセッティングを実施し、約800km走行した結果です。 給油の間隔は、少しオイル量が多く、ホイールやパニアケース、ナンバープレート裏等に飛び散っていましたので、これまでの70秒間隔から90秒間隔に変…

10/25 夫婦で行く!GoTo黒枝豆&すき焼きツーリング 2日目

おはようございます。10/25の朝がやってきました!天気は晴れてますが寒いです。夜は毛布を使ってましたから~ 昨晩はたらふく食べたのにお腹が空きました 少しずつ種類を食べられるのは嬉しいし、民宿のごはんって地元の家庭料理を味わえるから️ごちそうさ…

10/24 夫婦で行く!GoTo黒枝豆&すき焼きツーリング 1日目Part2

いや~、一時はどうなることやら!嫁のバイクを置いてタンデムで宿入りか!なんて事も考えましたが、正常にエンジンが掛かりホッとしましたv(o´ з`o)♪ R482を北に駆け抜けます。 すっかり秋めいています。 嫁は鳥取県、私は兵庫県と県境を跨ぎます 濡れ落ち…

10/24 夫婦で行く!GoTo黒枝豆&すき焼きツーリング 1日目Part1

今日も元気にGOTOツーリング! アイチーから名神高速道路を駆け抜け京都方面へ 今日(10/24)の気温は11℃と寒いんですよ{{ (>_<) }} もちろん、グリップヒーターは最強です。 養老S.Aから関ヶ原付近の空は何だか雲行きが怪しい~ お~い!雨は降らない予報だ…

但馬玄 牛すじコロッケ!

10月20日~21日は、嫁企画!ガチなスタンプラリーツーリングで関西へツーリング! ツーリングで宿泊した「民宿 松田屋」さんの但馬玄(たじまぐろ)を使ったすき焼きが美味しくて、、、、 そんな美味しい但馬玄(たじまぐろ)の牛すじを使ったコロッケのポス…

嫁企画!ガチなスタンプラリー!2日目

おはようございます。10月21日(月)の朝が来ました。 ここはスキー場がある地域!夜は寒かったが暖かい毛布のおかげてグッスリ眠れました。朝も空気がひんやりしていて寒いぐらい。朝食までの時間を利用して町を散策!高台にあった神社でツーリングの無事を…

嫁企画!ガチなスタンプラリー!1日目Part2

宿に到着し、早速、お風呂に!お風呂は大きな家族風呂で足を伸ばして疲れを癒やします。 夕食会場は別館(母屋)ですが、宿泊棟からスリッパのまま行けますから安心してください。 夕食会場に入ると築何年なんでしょうか?HPでは築200年の古民家となっていま…

嫁企画!ガチなスタンプラリー!1日目Part1

BMW MOTORRAD 2019 スタンプラリーは11月末まで。終盤を迎えました! 今年は、ツーリングの行き先を出来るだけ道の駅が多いコースで考えたりしましたが、ランキングは15~20位を行ったり来たり(^_^; さすがに上位ランキングは諦めたものの50ポイント毎に貰え…

初体験!

ETCのクレジット会社から、こんな連絡が来まして??? どうやら、山陰山陽ツーリング4日目!に呉の大和ミュージアムに向かうときに利用した広島呉道路か? 料金所を通過した時に、異常に気付かなかったけど、、、 仕方が無い!電話してみると、入口でのETC…

17年ぶり!山陰・山陽ツーリング! その後の体重は?

ダイエットして15kg痩せまして、現在は67kg~68kgの体重を維持するため、食事制限したりトレーニングしたりと頑張っています しかしながら今回の17年ぶり!山陰・山陽ツーリング! で連日食べ過ぎな私! 恐る恐る体重を計ると67.5kgを越え70.3kgと約3kg増え…

17年ぶり!山陰・山陽ツーリング! その後!

さすがに8日間、雨に降られ、濡れ落ち葉の酷道を走り、一度も洗車をしてないバイク 当然、嫁のあ~る君も今だかつてない汚れです✨ 2台ともブラシ片手にゴシゴシしますが、さすがに1週間近く洗ってないので汚れが落ちません。頑張って洗いキレイになりました…

17年ぶり!山陰・山陽ツーリング! 8日目?

おはようございます✋5月4日の朝がやって来ました✨ 今日も天気の心配は無さそうですが、暑くなりそうです 汗 朝風呂入ってスッキリしたあとは、朝食会場で朝ごはんをいただきます 仲居さんが「ごはんどうぞ!お代わりしてくださいね」と、持ってきたごはんは…

17年ぶり!山陰・山陽ツーリング! 7日目!

おはようございます✋5月3日の朝がやって来ました✨GW前半は雨や寒さにやられましたので、GW後半の天気はどうでしょうか❓️今日も天気は良さそうです✌️ しかし、外を見るとイマイチな空です‼️GWの天気予報は「晴れ 降水確率10%」で喜んでいたら霧雨、曇り空な…

17年ぶり!山陰・山陽ツーリング! 6日目!

おはようございます✋5月2日の朝がやって来ました✨ 気になる天気予報は問題無さそうですね✌️ 窓の外は朝霧に包まれてます✋ それではいただきます✋ 宿泊したのは津和野の中心から少し離れた静かな場所に佇む「泊まれるレストラン オーベルジュ 四季の詩」さん …

17年ぶり!山陰・山陽ツーリング! 5日目!

おはようございます✋というより、おめでとうございますかな新元号 令和の初日の5月1日の朝がやって来ました✨ 今年のGWは天候不順⚡️天気予報から目が離せないと見てみると???我々が今いる場所は山口県 秋芳洞。 我々の本日のツーリングルートは秋吉台→角島…

17年ぶり!山陰・山陽ツーリング! 4日目!

おはようございます✋平成最後の4月30日の朝が来ました✨ 窓の外は雨上がりの感じです‼️ つい最近の天気予報では、4月29 日から5月1日まで雨の予報⤵️なので、仕方がありませんね‼️ 今日は呉の大和ミュージアムから錦帯橋、そして秋芳洞へ 広島県の天気予報を見…

17年ぶり!山陰・山陽ツーリング! 3日目!

おはようございます✋4月29日の朝です。7時からホテル5階にある朝食会場へ ビュッフェスタイルはイケません❗️ついつい取りすぎて朝からカレーライスと高カロリー 嫁は普通に和定食っぽい感じです✨ 丸いコロッケは目玉おやじを意識しました(笑) いつもの正装?…

17年ぶり!山陰・山陽ツーリング!2日目!

昨日は雨が降ったり止んだり、そして寒かったのですが、今朝、4月28日は曇り?気温も低くは無さそうとツーリング日和に! 昨晩は普段以上に食べて、いつもならお腹が空かないのですが、ツーリング時は何故か?お腹が空きます✨ さっさと食べて、昨日行けなか…

17年ぶり!山陰・山陽ツーリング!1日目 Part2!

17年ぶりの雨の鳥取砂丘を後にし、 嫁の干支にちなんで「道の駅 神話の里 白うさぎ」へ 昔々、隠岐の島に住む1匹の白兎が、ある姫神に会いたいと思い因幡の国へ行きたいと考えていました。しかし、隠岐の島と因幡の間は海でとても自力では渡れません。 そこ…

17年ぶり!山陰・山陽ツーリング!1日目 Part1!

さぁ~いよいよ10連休のGWが始まりました✨ 名古屋から福井県経由で鳥取県まで計画してましたが、福井県など日本海側は寒気の影響で雨が、、、 そこで新名神高速道路から京滋バイパス経由で京都縦貫道を利用して行こうとしたら、、、事故渋滞が⚡️ ピンボケや…

明日から

ツツジが咲いてきました✨ 明日からGWが始まります✨ 7泊8日のツーリングに行きますが、ちょっと天気が周期的に変わりそうです‼️ では✋