MotoGP 他
MotoGPファンならご存知の通り、マレーシアGPでヴァレンティーノとマルケスが絡んで、マルケスが転倒しました。 レースディレクションはヴァレンティーノにペナルティを与えました。マルケスはヴァレンティーノがキックしたとコメントしています。マレーシ…
7時開場に合わせ、もてぎ入り。しかし、今日のツインリンク もてぎは朝から雨( ノД`)シクシク…午後は曇り空の予報だが・・・ 朝ごはん食べていないので、またまた、高カロリーのカツカレーです。それも朝から(笑)カツ食べてヴァレンティーノが勝つとゲン担ぎです…
パドックでヤマハファクトリーのヴァレンティーノとホルヘ、テック3のブラッドリーとポルを間近に見れ興奮しました。 尾根遺産にでしょ!嫁) 少しパドック内をウロチョロしお昼ごはんを食べに行くことに! 場所は昨日と同じビクトリースタンド裏のホスピタ…
今日はMotoGPの予選です♪ 今日のもてぎは曇り空!雨の心配は無さそうです♪ 朝から高カロリーをいただきますと、言うものの、美味しい物はカロリーが高い。 ドトールの「超・限定 厚切りベーコンエッグドック」に目が止まり買っちゃいました♪ 更に高カロリー…
写真を撮りまくり、お昼は昨年同様、ビクトリースタンド裏のホスピタリティーガーデンにある「フロント・ロー」でいただきます♪ 出張料理人 吉田友則シェフがMotoGP限定のライダーメニューを販売! ちょっと奮発して、各日30食限定の限定に負け、T-BONE STEA…
いやぁ~はるばるやって来ましたツインリンク もてぎへ 南ゲートから指定へ 秋晴れの快晴です! から歩いてコースサイドへ ツインリンク もてぎはが近くてやはり金曜日は空いてます! 女性人のお目当てはヴァレンティーノのgoods♪買いまくりですわ♪大好きな…
もてぎの興奮さめやらずMotoGPはオーストラリアGPへ応援するバレンティーノ・ロッシは予選フロントローに付けず!ん~調子が悪いのか?決勝はチームメイトのロレンソを抜き2位へトップのマルケスがまさかの転倒!トップのロッシが2位に大差を付け優…
ビクトリーコーナーの切り替えしです。まずはペドロサ↓ロッシ↓マルケス↓ ロッシ↓ 次は90度コーナーのペドロサ↓90度コーナーのマルケスとブラドル↓90度コーナーのロッシ↓ さぁ~いよいよ決勝です。予選は1位 ドビチオーゾ 2位ロッシ 3位ペドロサ 4…
決勝日のピットウォークは朝の7時40分!眠いわ~メインストレートを横切りピットまで行きます。(写真は3日間のピットウォーク参加時のものが混ざっています)ホンダやヤマハのピット前はいつも人だかりロッシは予選2位! DUCATIワークス カル・クラッ…
昨日はMotoGP決勝!心配された台風19号は動きがゆっくりのため影響を受けることなく天気は薄曇りでした。もてぎの駐車場はバイクだらけ!当たり前か? それではレースに華を添えるおねーちゃん達をご覧ください。名前とかはわかないです。
昨日の夜も街へ繰り出し、小さな和食のお店へ美味しいのでついつい食べ過ぎ、飲み過ぎで、朝が辛~い!ホテルを6時に出発し7時前に到着しました。到着してすぐにピットウォーク♪綺麗なおねーちゃんたちがお出迎えである!スズキのニューマシンが展示してあり…
公式予選を前に朝から腹ごしらえです♪牛串に豚串と私のお腹は脂肪でぽっちゃり、まさに共食いお昼は話題の出張料理人 シェフ吉田 友則氏のお店を予約!なんとツインリンクもてぎのオフィシャルシェフで、お店の名前はFront row(フロントロー)いいね!前菜、…
台風19号の接近で天気が気になりますが、もてぎは今日も晴れます!ホッ!昨日に比べ湿度が低く過ごしやすい♪昨日はおねーちゃんも少なく寂しい限り♪今日はたくさんいますねエロいオッサンになってます!では、ここから真面目に来期、参戦予定のスズキ!開発…
お昼ごはんはカツカレーに横手焼きそばをがっつり食べました。ピットウォークに参加しましたが、これといった選手は誰一人といないし、綺麗なキャンギャルもいない?つまらないなぁ!午後はFP2を…ダニーは4番手、マルクスは6番手でバレは5番手だったかな…
6時間走りツインリンクもてぎへ晴れてます♪ちょっと一杯だけ~睡魔が襲って来た~
仕事から帰り明日の準備中!そう、明日から始まる第15戦日本GPの準備です。BMW R1100Sで行こうと思いましたが、高速道路を約500km走ります。単調でつまらないですね!そこでクルーズコントロールが付いているBMW R1200GSで行くことに!ロード…
今週末は第15戦日本GP!10日(木)の練習走行から12日(日)決勝までGP観戦する予定です!そして12日決勝の翌日は日光方面へツーリングしながら帰宅します 3年ぶりかな?久しぶりのMotoGP観戦です。 しか~し、何やら日本に接近中台風19号だぁ~この先の…
来ました~のチケットが Z6席なのでかなりダウンヒルストレート寄りだなぁ~90度コーナー近くのZ2~3席が良かったかな?もう少し早くチケットを購入できればよかったのだが・・・仕方がない。会社の都合もあるし辛いなサラリーマンは・・・
久しぶりにMotoGP 日本GPが開催されるツインリンクもてぎに行けそう!MotoGP好きな友人と行くことになった。指定席を見てみると、この時期はさすがにほぼ完売状態。で、残りの指定席はG席とZ席!ダウンヒルの90度コーナーのZ席に決め、駐…
今年もBS12ch TwellVでBS独占生中継が決定!!!放送日時は2014年7月27日(日)ひる11:00~よる20:30決勝レースはスタートからゴールまでを生中継(決勝レースは11:30スタート、19:30フィニッシュ予定)鈴鹿に行けない人はBS12ch TwellVで応援しよう 鈴鹿8…
V・ロッシは予選10位でありゃ~調子悪いと思っていたら、決勝では4列目から見事な追い上げを見せ、自己通算300回目のグランプリで3位を獲得した。もう18年間GP走っていますね 何歳まで走るのでしょうかね?
速すぎるぜ!マルケス!私はバレのファンですので、どうしてもバレ寄りの応援になってしまいますバレ以外のファンの方、怒らないでね
MotoGP 第5戦 フランスGPがいよいよ始まる。 ウォームアップ走行では、ポイントリーダーのマルク・マルケスが1分33秒369のトップタイムをマーク。 予選5番グリッドのバレンティーノ・ロッシは、1分33秒697でマルク・マルケスと0.32…
予選からタイヤのグリップ不足を訴えていたヤマハのロッシ!こりゃ~今年はダメかなぁ~と思っていた。しかし、ロッシは10番グリッドから徐々に順位を上げ優勝争いを展開した。マルケスとのバトルには敗れたものの2年連続して2位表彰台を獲得した。写真…
2014年シーズンの開幕を前に、ヤマハのファクトリーチームは開幕戦カタールGPの開催地、ロサイル・インターナショナル・サーキットで、2014年型YZR‐M1のカラーリングを発表した。チーム名はモビスター・ヤマハ・MotoGP!カラーリングを…
MotoGP™世界選手権の独占生中継する日テレG+は、最高峰クラス初挑戦のルーキーシーズンで史上最年少の王者に輝いたマルク・マルケスのドキュメンタリー、『MotoGP™最年少王者への軌跡マルク・マルケス-ビヨンド・ザ・スマイル-』を放送する。…
MotoGPクラスと中量級クラスのタイヤセフティーテスト3日目が第16戦オーストラリアGPの開催地、フィリップアイランド・サーキットで行われている。ホルヘ・ロレンソがトップタイムをマーク。ロッシは0.486秒差の3番手。今季のROSSIの乗…
最高峰クラスのオフィシャルテストは、マレーシアGPの開催地、セパン・インターナショナル・サーキットで開始した。気温35度。路面温度が57度まで上昇したドライコンディションの中、ホンダは、タイトル防衛の2年目を迎えるマルク・マルケスが、合計…
最高峰クラスは、3月23日にロサイル・インターナショナル・サーキットでいよいよ開幕である。2ヶ月間のテスト禁止期間(12月1日~1月31日)を経て、2月4日からセパン・インターナショナル・サーキットでオフィシャルテストが開始される。今年も…
何と清成龍一選手 BMWに移籍が決定しました。Speed of Japan公式メディアリリースによれば「清成龍一は2014年のシーズンをイギリススーパーバイク選手権(BSB)に継続参戦をすることを発表させて頂くとともに、BMWに移籍することを発表させて頂きます。チー…