夫婦でバイク&ツーリング!

休日は夫婦でバイクツーリングを楽しんでいます!

 

RnineT Urban G/S

空冷ボクサーツインが好き💕

バイクナビ位置変更

う~ん、ナビの位置が気になる。って、ミラーマウントにして5年が経過しているのに今さらって感じです。たまたま自宅に余っていたミラーマウントベースを使った次第です。乗車時にメーターとナビを確認する時、左右に目線の移動量が多いんです。それに左ハン…

【備忘録】UrbanG/Sとあ~る君 オイル交換

午後は何も予定が無かったので有給休暇で帰宅\(^o^)/ そろそろ春の予感。そして、そろそろ相棒のオイル交換の時期です。 UrbanG/Sは2022.09.24、26,719kmで交換。交換して約5ヵ月、距離にして1,973kmと2,000kmも走ってない(^_^; ドレンボルトを緩めてオイ…

サイレンサー&インカムお試し寒寒ツーリング

週末は冬の気圧配置の影響で北風ビュービュー吹いて寒いらしいが、UrbanG/Sのサイレンサーを交換、そしてインカムを新調したので、どうしても走りたいと思うのがライダー心理。 子供のようにワクワクして、グッスリ眠れず朝の5時前に目が覚める(^_^; と言う…

お前は馬鹿か!その後

今週末に取付けようとしていたスペインのIXILのスリップオンサイレンサー DUAL RACE XTREMですが、仕事中に気になっちゃって、仕事に集中出来なかったワタクシ(^_^; 夜帰宅後に取り付ける事にしました(^_^)v 現在、装着している2本目のイタリア製のSPARK EXH…

お前は馬鹿か!

UrbanG/Sの1本目はSC-PROJECT:コニック70Sサイレンサーはこんな感じでした。 このサイレンサーの形状はとても気に入ってましたが、音質が比較的タッタッタッっと軽い感じで、思っていたドッドッドッ的な低音とは違っていたのです!視聴出来ないから仕方があ…

ご近所パトロール_設楽_浜松編

27日(日)の朝は寝坊して、8時過ぎに自宅を出発しました。四季桜がキレイな豊田市小原を通過中。でも、四季桜は今月いっぱいで終わりそうです。 日陰にはウエットパッチが気温も低いのでスリップに注意ですね 矢作ダムに向かったら、ヘンテコな狭い道。せっか…

UrbanG/S 外気温センサー位置変更!

勤労感謝の日の東海地方の天気は雨☂ 暇なので、ちょっとしつこいようですが、ブースタープラグの話を聞いて下さい 嫁のあ~る君とUabanG/Sのステアリングヘッド回りに外気温センサーを取り付けていましたが、ここは走行風が通らない(当たらない)し、エンジ…

外気温センサー位置変更!

今日の東海地方の天気は雨☂ 暇なので、ちょっと前に原因が判明したブースタープラグのお復習です。UrbanG/Sのカリカリとノッキングする原因は、ブースタープラグの外気温センサーの取り付け位置が悪かったようです。 ステアリングヘッド回りは走行風が通らな…

夫婦で行く!初冬の越前大野ツーリング!

週末の天気は下り坂☔️走るなら12日(土)でしょうと、朝は寒いわ~ 早朝の出発は厳しい季節になり、高速道路を利用してツーリングします。朝陽が背中に当たり前方に影があるということ西へ走っています。今日は電熱ベストに冬のジャケットで温々です。嫁は電熱…

UrbanG/Sカリカリとノッキングらしき音は

今日は文化の日。東海地方は晴天です。今日は色々と野暮用がありツーリングには行かず、UabanG/Sのメンテナンス?を行いました。 以前、昨今の排気ガス規制でかなり燃調が絞られている事から、濃い目にする事で乗りやすくなることに期待です(^_^)vとブースタ…

秋の奈良井宿ツーリング

今日(10/23)の東海地方は晴れるんじゃなかったのか?今にも降り出しそうな中、ツーリングに出発します。 今日は晴れて暖かくなるはずが風はかなり冷たい。道の駅 そばの郷 らっせぃみさとでマーキングしインナーウエアを着込みます。 「待ち合わせの時間に遅…

歓迎!飛騨高山ツーリング

10月15日(土)は飛騨古川近くにある宇津江四十八滝へツーリングの予定でしたが、、、 前日の金曜日にFBを見ると、北海道のUさんが岐阜県恵那市にいますって 連絡を取ってみると15日(土)の行き先は決めてないとの事! と言うことで、待ち合わせ場所へレッ…

夫婦で行く!黒壁スクエア&ラコリーナ近江八幡ツーリング

9月25日(日)はイイ天気になりました。さぁー2人で駆け抜けますよ!と、早朝出発したものの、秋を感じる気温で少し肌寒い‼️ 今日は我々には珍しく愛知県から西に向かうため、名神高速道路を駆け抜けます。 関ケ原I.Cを降り、R21 を米原方面へ 関ケ原から米原…

【備忘録】UrbanG/S オイル交換

東海地方は台風15号の影響で23日(金)は大雨でしたが、今日は朝から良い天気にUrbanG/Sのオイル交換は久しくしていないと、振り返ると今年の2月25に交換してる。あれから7ヶ月が経過し、走行距離は24,719kmでしたので、アハハ2,073kmしか走っていません…

夏だ!夫婦で行く新穂高ツーリング!

前回のツーリングはいつ?そう飛騨高山!6月5日以来と言うことは約2ヶ月弱乗ってない(^o^;) 7/24はマジ久しぶりのツーリング️ 今年は早い梅雨明け、その後は40度近くの猛暑、天候不順で土日は天気が安定せず乗れませんでした。 二輪定率割引に申し込んで、東…

ヘプコ&ベッカーのハードケース!

UrbanG/Sは、Urban(都会的な)と言う名が付いているから、上質な乗り心地のサスペンションセッティングと思っていたら真逆のSS並の超ハード!更に尻が痛くなるカチカチのシート!こりゃー我慢できないとサスペンションはオーリンズに替え、シートを加工した…

夫婦で行く!古い町並みツーリング!

今週の北海道ドライブで疲れているワタクシ週末はノンビリしたいと思っていたが、、、分りますね!そう、嫁が「日曜日から天気が下り坂だから、土曜日にバイクに乗りたい」と。 と言う訳で、朝の6時に自宅を出発しました。 入鹿池を通過し、昔、尾張パーク…

消したった!

今日のツーリングは中止です(。・_・) 残念です。 6時過ぎから急に天候が急激に回復し晴れてきたけど、お山はクネクネ道はウエット路面なので止めました。 暇なので朝からボトムインナーマットD・I・Yにせっせと励んだ後は、サービスアラートリセットにチャレ…

ボトムインナーマットD・I・Y

今日のツーリングは中止(。・_・) 残念です。 暇なんです。購入当時からちょっと気になっていたヘプコ&ベッカーのジャーニーTC42にも GIVIのTRK52Nのトップケースもボトムインナーマットが無いから荷物が中で滑って動くんです。確かオプションであったはずです…

丸岡城桜まつり🌸🍺🌸お花見ツーリング

東海地方の桜は散ってしまいました。東海より北では桜が満開と言うことで、以前から福井県の丸岡城は気にはしていたものの、中々行くことが出来ませんでした。今日は暖かくなることから桜を見に行くことにしました。 丸岡城では3月26日~4月20日間桜まつりが…

UrbanG/Sスパークプラグ交換

今日の東海地方は雨!朝目覚めると外は雨が降っていてバイクは諦めました。 最近、UrbanG/Sに気になることがありまして、それは3速40km当たりでスロットルを開けて行くと左のシリンダーからカリカリとノッキングらしき音がするようになった?そんなわけで雨…

長篠の河津桜と鳳来牛焼肉ツーリング

3連休は土曜日の天気はイマイチ。月曜日は仕事(。・_・)と言うことは、ゼロの日の20日に行くしかない。 バイク6台、計8名で集まる予定でしたが、大事な用事を忘れていた2名は断念し、バイク5台、6名でツーリング 東名高速道路 東郷P.Aで待ち合わせで…

3回目のワクチン接種とちょいカスタム😏

本日、3回目のワクチン接種日! 余裕を持って接種時間の30分前に行ったけど混んでるかと思いきやガラガラ(^_^;) 待つことなく無事に3回目のワクチン接種が完了しました。 ワクチン接種したのでノンビリしようとしましたが、、、暇、暇、暇なのです(^_^;) …

渥美半島・免々田川菜の花・桜まつりツーリング!

3月5日(土)は気温が高くなると言うことですが、冬はねぇ~走る場所がないねー と、言いながら東名高速を東に駆け抜けツーリングにGOって、先週と同じじゃんと嫁は言うけど仕方がありませんね!朝のお山は暖かくなったとは言え路面状況次第では転倒のリスク…

タイヤの慣らしと嫁の初乗りツーリング!

2月26日(土)は久しぶりに気温が2桁になると言うことでツーリングへGO UrbanG/Sはシリンダーベッドの温度が表示され、始動前の温度は7℃と暖かい️ 昨年の11月末のツーリング以来、一度も乗っていない嫁のあ~る君のセルモーターが回らない(^_^;) バッテリーが…

【備忘録】UrbanG/Sとあ~る君オイル交換

いやぁー今年は例年になく寒いですね!久し振りのバイクネタです(笑) でも、でも、週末は少し暖かくなりそうな感じです。そろそろバイクに乗りたくなってきましたが、メンテナンスを全くしてません(。・_・) 嫁のあ~る君の走行距離は25,496km!前回、オイル…

いつになったら、、、

昨年の12月12日にタイヤを交換したUrbanG/Sですが、タイヤ交換から1ヵ月以上経過しタイヤの慣らしも出来ていない状態です。そう走行0kmなんです。 デルタ株が終息し、今年はお泊まりツーリング全開になるはずでしたが、、、 今年は例年になく寒いし、ここに…

【備忘録】UrbanG/S 3回目のタイヤ交換

前回、タイヤを交換して、約1万キロ走りました。 フロントタイヤを見てみると、スリップサイン直前で角っこはささくれている。 リヤタイヤは全然減っていません? 私はフロントタイヤに負担を掛けすぎか? ミシュランのロード5トレイルを履いてるけど、Urban…

でっかいハンバーガー食いに行こう!ツーリング2回目

今年は暖かくバイク乗るには良かったけど、いやぁー急に寒くなって来ましたね‼️ 最低気温が3℃、4℃の予想でしたが、自宅では9℃?名二環では7℃?と高く、風も冷たい感じがない️ 名二環から東名阪道への分岐は右車線を走れば行けたが、名二環の道路延長で左車線…

DIRTSKIN リアショックカバー

北海道ツーリングでリヤサスがフルボトムした際、ヘプコ&ベッカーのソフトサイドケースホルダーとリヤフェンダーが干渉してしまった。 そのため、リヤフェンダーが破損したりと危険と思リヤフェンダーを外しました。しかし、リヤタイヤからの泥ハネがモロに…