私もUrbanG/Sのサイレンサーを替えたので乗ってみたい。
良い天気~昼過ぎから雨が降りやすいみたいなので、15時までに帰ってこれるように浜名湖まで高速弾丸ツーリングです。
浜名湖の舘山寺温泉で新年会していたKさんと、三ヶ日I.C出口のJAの特産センターで待ち合わせ(^_^)v
爆音かと思いきや、低音が効いたサウンドで、耳障りな音質ではなくうるさく感じません。抜けが良いのか?エンジンが良く回ります!
そんな心地よいサウンドを奏でながら奥浜名オレンジロードを駆け抜けます!
ソーラー発電か?広大なソーラーパネルの中を駆け抜けます!
浜名湖ガーデンパーク~弁天島を走り少し時間が早いようなので、新居関所に寄ってトイレタイム!
今日はUrbanG/S、R1200R、KさんのNew R1250RTの3台でツーリングです。
昨年のクリスマスにお邪魔した「和Cafeごはん ひいらぎ」さんです。
店内はモダンな造りで、BGMはJAZZ♪
さて、何を食べようかな?前回は「カキフライ膳」だったから違う物のしようと、、、「数量限定」😏
私とKさんはすぐに決まったが、嫁は悩んでる~早く決めろって
食前のスムージーが来ました~美味しいのでもう2~3杯飲みたい気分です。
嫁が頼んだのは「カキフライ膳」
ささみのフライは食べきれないと1つもらい、甘めのソースとの相性バツグン👍
嫁がどうしても食べたかったカキフライ↑
さらに朝採り直送の新鮮牡蠣で旨旨です。
Kさんは「カキフライ定食」朝ホテルでたらふくご飯を食べて来たようで、嫁も食べきれないと1つずつ貰っちゃいました(^_^)v こんなデカイ牡蠣はそんじょそこら辺のお店では食べられませんね!
私は数量限定の文字にやられ「懐石膳」をいただいちゃいましょう(^_^)v
私の「抹茶と黒蜜きな粉がけアイス」が来て食べようとしたら、、、カキフライとささみのフライあげたじゃん~、食べて良いよね? 私の返事を聞く前に嫁の胃袋に消えていきました!
午後になるほど降水確率が高いので、自宅に戻ることにしました!
鈴木自動車の湖西KD工場横を駆け抜けます。
美味しいランチを食べた嫁は超ご機嫌(^_^)v
R301は通らずワインディングを走って三ヶ日まで行く予定でしたが、、、見慣れない標識が???二輪通行禁止か?まだ、禁止の道路があるんですね?
段々上空には雲が増えてきました。
いつもなら、食後はスイーツを食べに行きますが、冬の雨の中は走りたくはありませんから仕方がありません。
東名高速道路は渋滞もなく、途中でKさんとお別れし、我々はDATZ Nagoyaへ