夫婦でバイク&ツーリング!

休日は夫婦でバイクツーリングを楽しんでいます!

 

夫婦で焼肉を喰らう!

長いお盆休みは天気が悪くてバイクに乗ったのは8月19日のバイクの日だけでした。

そんな連休最後の21日は実家に立ち寄り、帰りに炭火焼きの牛ざんまいへ

ここのお肉は国産牛肉🐮 入口に本日のお肉は青森県産の和牛と岐阜県飛騨牛と表示されています。

炭火焼肉の牛ざんまいは値段は高いが、炭火で焼く国産牛肉は旨いんです。と言いながらもイイお値段なので2回目の訪問です😁 ツーリングに出かけられず、ツーリングで使うはずだった予算を使って贅沢をします。

最近はあまり生大を見なくなりましたが、ここは生大のビールがあるんです!嫁と義母は飲まないので、私1人で乾杯✨🍻🎶

3人が好きな牛タンとハラミ、義母が好きなカルビ、嫁の好きなロース、私の好きなホルモンと3人とも好みが違うから、注文しづらく困ったものた!

野菜の盛り合わせを2人前頼んだら、写真下の盛り合わせが2つも来てしまった。まぁ野菜好きなので大丈夫でしょう! 炭火で焼く野菜も美味しいですね😋

牛タンは厚切り牛タンがありましたが、義母は薄い牛タンが好みらしく、普通の牛タンを3人前です。普通の牛タンでも他店に比べれば厚い厚い。十分な厚さです。

ハラミも3人前です。ハラミはカルビほど脂っこくなくて、ほどよい脂で柔らかくて美味しい😋🍴💕

カルビは凄いジューシーでしたが、しつこくない脂で口の中はくどくありません。90歳近い義母が旨い!旨い!と食べるわ!食べるわ😋長生きする人は肉を食べると聞いたことがあります。と言うことは長生きの秘訣は肉も食わないといけませんv(o´ з`o)♪

嫁の好きな、いや大好きな厚切りロース2人前です。2人前のお値段は3.000円を越えます🥵  柔らかくて牛肉を食べてますって感じです😋

炭火焼きの焼肉はサイコー👍️とそろそろお腹も膨れ〆にしようかと、、、

嫁が厚切りロースを食べたいと2人前を追加🥵  値段が高いので、私が食べたいと言ったらおそらく却下😢 2回目はカボチャがサービス?

そう言えば、私の好きなホルモンのミックスが忘れられていたようで「すいません。遅くなりました」と、今ごろ出てきました。早く気づけよ!って感じですね😁  ホルモンは私1人しか食べません(^_^)v

最後の〆に濃厚ユッケジャンクッパですが、嫁と義母は辛すぎて食べられないと🥵私1人で食べる羽目に。私はもう少し辛くてもイイ感じですが、さすがにお腹ポンポコリン(@@;)

嫁と義母はお子様リピート率NO.1の玉子クッパを注文しました。あっさり優しい味付けでお子様リピート率NO.1わかります。

 我が家の夜の外食回数は年に2~3回と超少ないのです🥵  久し振りの炭火焼き肉は美味しかった😋🍴💕

連休明けの仕事頑張れます👍️

 

では✋